話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

イモムシかいぎ」 てんぐざるさんの声

イモムシかいぎ 作・絵:市居 みか
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年10月
ISBN:9784097262756
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,276
みんなの声 総数 33
「イモムシかいぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「イモムシかいぎ」の歌!作曲は中川さん

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    タイトルが気になって、図書館で借りてきました。
    とても個性的な、こだわりを持って作られた絵本だと思いました。

    中表紙にそれぞれの虫たちが会議に持ち寄った葉っぱのメモが描いてあり、1つ1つ読んでみると、結構笑えます。
    ただ、絵本の中身、の絵も字もわりと細かくごちゃごちゃしているので、大勢の子どもがいる場所での読み聞かせには向かないと思います。
    遠目が効かないので、子どもたちに面白さが伝わりません。

    こういう絵本はお子さんと差向いになって、お父さん、お母さんなど身近な大人が2〜3人のお子さんに読んであげるのが一番理想的だと思います。

    最後のページに「イモムシかいぎ」の歌が楽譜つきで載っていました。しかも、作曲は中川ひろたかさん!
    では、この市居みかさんという作家さんは、中川ひろたかさんのお仲間かな〜?
    こういうつながりが見えるのも、絵本好きには楽しいです。

    投稿日:2010/08/19

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「イモムシかいぎ」のみんなの声を見る

「イモムシかいぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット