日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
うちの娘が初めて自分ひとりで声を出して読んでいる本です。 なんていうとただの親ばかのようですが、ページをめくりながら「め!(だめ!)」「め!」「あ!ない!」「んんん…」「あ!」「ぴおぴお・・・」なんてかんじで。ね?読んでいるでしょう? 私がこの本を選んだ理由は絵がとてもかわいいということ。では、娘が自分で何度も読みつづけている理由はなんなんだろう? お話の面白さ?絵のかわいさ?ホントのところは分かりません。 でもきっと何か感じるもの、惹かれるものがあるんだろうな。 …知りたいな。
投稿日:2002/11/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / さよなら さんかく / ごぶごぶ ごぼごぼ / ドンのくち
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索