こぎつねコンとこだぬきポン」 はなびやさんの声

こぎつねコンとこだぬきポン 作:松野 正子
絵:二俣 英五郎
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1977年09月
ISBN:9784494012022
評価スコア 4.84
評価ランキング 137
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもの無邪気さや優しさの勝利

    絵本ガイドや息子の二年生の教科書にも紹介されていて、読んでみたいと思っていました。

    松野さんというと、「ふしぎなたけのこ」を読んだばかり、そちらも名作と思っていましたが、こちらの本もですね。

    敵対するたぬきときつねの子ども同士が仲良くなるなんて、ロミオとジュリエットみたいと思いました。

    絵本でも、長めなので起伏にとんでいて、読み応えがありました。

    子どもの無邪気さや優しさの勝利かな。読後感もよくて寝かしつけ前に読んでも、心地よく眠れそうです。

    息子は、コンがつばきの枝、杉の枝はポンという対比や、毎回新しい枝を使ってばけるところに興味をひかれたようです。

    最初はあまり興味なさそうに聞いていたのですが、ばける練習のあたりから、だんだんと集中して聞いていました。

    二俣さんの絵もとてもかわいくて、二匹の健気さがよく出ていると思いました。

    投稿日:2009/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こぎつねコンとこだぬきポン」のみんなの声を見る

「こぎつねコンとこだぬきポン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット