新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おだんごスープ」 ムスカンさんの声

おだんごスープ 作:角野 栄子
絵:市川 里美
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年11月
ISBN:9784033307800
評価スコア 4.83
評価ランキング 165
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • 素晴らしい一冊!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    おばあさんが死んでしまって、
    無気力なおじいさん。
    何をするにも力が出ない、そんな薄暗い中のおじいさんの様子が、
    最初に描かれています。

    おばあさんが生前よく作ってくれたおだんごスープが飲みたくなり、
    一人分のなべに、スープを作ってみたおじいさん。
    ネズミが一匹やってきて、分けてあげます。
    でも、なんか、違う。

    こうしてどんどんスープを食べに来る動物が増え、
    おじいさんのスープにもどんどん改良が加わります。

    文章が書かれている右ページを見てみると、
    食べ終わったあとのお皿の数、
    そしてスープの材料の種類、
    量がどんどん増えていくのがわかります。
    それと正比例してどんどん活き活きとしてくるおじいさん。

    そして最後にどっときたお客さんのときは、
    息子も、
    「うわあああ!!」と叫び声。
    おじいさんも心の中でなんともいえない嬉しい叫び語を
    揚げたに違いありません。
    最後にやっと、おばあさんの味になったおじいさんのスープ。
    おじいさんに友達が増えたこと、
    活き活きとした生活を取り戻したこと、
    そしてスープの味が完璧になったこと。

    読者である私と息子も、その全てにとっても充実感を覚えました。

    投稿日:2014/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おだんごスープ」のみんなの声を見る

「おだんごスープ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット