話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

シノダ!(1) チビ竜と魔法の実」 あんじゅじゅさんの声

シノダ!(1) チビ竜と魔法の実 作:富安 陽子
絵:大庭 賢哉
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年07月
ISBN:9784036440108
評価スコア 4.82
評価ランキング 245
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • ひきこまれる

    ママがキツネ、パパが人間。そのびっくりな設定からひきこまれ、最後まで一気に読んでしまいました。富安さんの本はどれをよんでもおもしろいです! 
    「災難は不幸ではない」と言い切るママ。口にするポジティブな言葉の数々に、大人ですが、パワーをもらいました。
    日本の古くから伝わる神秘的なことが好きな人には、特に興味深い物語だと思います。

    投稿日:2016/10/28

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「シノダ!(1) チビ竜と魔法の実」のみんなの声を見る

「シノダ!(1) チビ竜と魔法の実」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ぶたぶたくんのおかいもの / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット