日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
小学生の時、学校の図書館で読んだきりだった、てんこちゃん。 今読んでもやっぱり楽しいです。 一章づつ、大きい字のところと解説っぽい小さい字の部分に分かれていて、いろいろ考えながら読みました。 ケストナーのあたたかい心がいっぱいに感じられる楽しい作品です。 ガスト夫人への私のちょっとした疑問も、訳者のかたのあとがきで、 なるほどそういうことかと納得できました。 点子ちゃんと親友のアントン、アントンのお母さんの未来に明るく陽がさしているところで終わっています。
投稿日:2017/01/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索