話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もりのおとぶくろ」 にぎりすしさんの声

もりのおとぶくろ 作:わたり むつこ
絵:出久根 育
出版社:のら書店
税込価格:\1,980
発行日:2010年04月
ISBN:9784931129528
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,897
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • 森の音は元気の源なんですね

    もりのおとぶくろ うさぎのお婆ちゃんは はしごから落ちて足をけがして寝込んでいました。 うさぎの兄妹たちは おばあちゃんを元気付けようと 森の音を探しに行きます
    森で ぶなじいに出会います
    けがしたおばあちゃんを元気づけるために みんなで 森の音を届けてあげたいと話すのです 
    風の音 はっぱのおと 水の音 鳥の声
    森の中の音を おとぶくろに入れて持って帰るのです(おとぶくろという発想がおもしろい)
    子供たちの素直で優しい気持ちが伝わる絵本です
    出久根 育さんの絵は独特なタッチで ぶなじいとの対話が描かれています
    森 私にとって屋久島の森の中は うさぎたちが出会ったぶなじいには出会えませんが  風の音 はっぱの音 水の音 鳥の声が 心にしみる森です 
    うさぎのおがあちゃんが元気になれて良かったね!

    投稿日:2012/04/01

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もりのおとぶくろ」のみんなの声を見る

「もりのおとぶくろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット