お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
このシリーズ3冊とも、中表紙の添え書き?の最後に 『おいしい いのち いただきま〜す!』 と書かれています。これぞまさに食育の真髄ですよね。 村上 康成さんの【いただきま〜す!シリーズ】には、 「おにぎりくん」「たまごやきくん」「からあげくん」があります。 朗読会で、読み聞かせのお仲間が このシリーズ3冊を3人で1冊ずつ担当して読んだことがあります。 (頭には表紙の絵をマネて描いたイラストのお面をつけて) 朗読会で3冊いっぺんに読むときは 『ピクニックに レッツゴー!!』のシーンの並び順に合わせて 「おにぎりくん」「たまごやきくん」「からあげくん」の順に読みました。 天気の良い日に お弁当を持って お出かけしたくなります♪
投稿日:2006/03/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索