読み聞かせにお薦めな1冊です。 参加型にして子どもたちと楽しめるので、あまり年齢は問わないと思いますが、4歳くらいから小学校中学年くらいに特にお薦めかな? 安江さんの選んだ“どっちがすき?”の比べる題材は、子どもたちが身近に感じるものが多いですし、 降矢さんの一瞬一瞬をとらえた躍動感ある絵は、見ていてとても楽しい気持ちにさせてくれます。 特に、最後の高いところにつながっている長いブランコと、目が回りそうなコースターのすべり台にはワクワクしました。 大人でも乗ってみたいと思います。
投稿日:2016/06/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索