降矢 なな(ふりやなな)
1961年東京生まれ。スロヴァキア共和国のブラチスラヴァ美術大学で石版画を学ぶ。作品に『めっきらもっきらどおんどん』『ちょろりんのすてきなセーター』『きょだいなきょだいな』『おっきょちゃんとかっぱ』『まゆとおに』(以上福音館書店刊)、「おれたち、ともだち!」シリーズ(偕成社刊)、『赤いくつ』(女子パウロ会)、『もめんのろばさん』(ポプラ社)他多数。  「おれたち、ともだち!」絵本 レビュー大賞決定!
お気に入りの作家に追加する
降矢ななさんの作品ピックアップ
-
ちょろりんととっけー
作・絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:¥990
ISBN:9784834015799
夏休み、おじさんの家に一人で遊びに行くちょろりんの後を、弟のとっけーがついてきてしまいます。おかげで道ははかどらないし、地図はなくなるし、その上大変な事が・・・。
-
ちょろりんのすてきなセーター
作・絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:¥1,100
ISBN:9784834011937
寒がりやのちょろりんは、ある日町で春のはらっぱ色のセーターを見つけます。お金をためて店にかけつけると、それはとかげ用ではなく……。
-
ナミチカのきのこがり
作・絵:降矢 なな
出版社:童心社
税込価格:¥1,430
ISBN:9784494025572
ナミチカがおじいちゃんと初めてのきのこがりに出かけると、おもしろいキノコが次々に現れます。食べられるキノコを探しながら行くうちに、丸く輪になっている赤いキノコが見つかりました!ふしぎなことに……。
-
いそっぷのおはなし
絵:降矢 なな 再話:木坂 涼
出版社:グランまま社
税込価格:¥1,760
ISBN:9784906195602
よくばりないぬ」「きこりとおの」「うさぎとかめ」「ありとき りぎりす」など、イソップの人気作品を1話2見開きに ダイナミックな構図と技法で描きます。
木坂涼の軽やかな語りと、スクラッチ画法を絵本制作で初めて取り入れた降矢ななが、イソップの扉を力強く叩きます。
-
ともだちや
作:内田 麟太郎 絵:降矢 なな
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784032048902
「えー、ともだちやです。ともだちはいりませんか。」キツネはともだちやをはじめることを思いつきました。一時間百円で友達になってあげるのです。
人気の「ともだちや」シリーズ第1巻。
-
あしたもともだち
作:内田 麟太郎 絵:降矢 なな
出版社:偕成社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784032320305
キツネとオオカミは友達どうし。なのにオオカミが変なのです。なんだかキツネをさけてるみたい。「どうしてなの?オオカミさん」
「ともだちや」シリーズの中でも人気の一冊です。
-
めっきらもっきらどおんどん
作:長谷川 摂子 絵:ふりや なな
出版社:福音館書店
税込価格:¥1,100
ISBN:9784834010176
遊ぶ友だちがみつからないかんたは、お宮でへんてこなおばけたちと出会って愉快に遊びますが……。躍動することばと絵が子どもたちを存分に楽しませてくれるファンタジーの絵本。
-
きょだいな きょだいな
作:長谷川 摂子 絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:¥1,100
ISBN:9784834012422
「あったとさ あったとさ・・・巨大なピアノがあったとさ」巨大なピアノ、巨大な石けん、巨大な扇風機などで百人の子どもが思いきり遊びます。リズミカルな言葉と元気な絵の楽しい絵本。
構成・文: こが ようこ 絵: 降矢 なな 出版社: 童心社 税込価格:¥1,045 発行日:2018年09月03日 ISBN:9784494012589
作: 内田 麟太郎 絵: 降矢 なな 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,100 発行日:2012年05月07日 ISBN:9784032323900
作・絵: 降矢 なな 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,100 発行日:1993年03月 ISBN:9784834011937
作: 安房 直子 絵: 降矢 なな 出版社: 小学館 税込価格:¥1,650 発行日:2011年11月 ISBN:9784097264514
原案・文: 松岡 享子 文・絵: 降矢 なな 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,320 発行日:2022年04月08日 ISBN:9784834086584
降矢ななさんの作品のみんなの声
-
- ぼんぬさん
- 40代
- ママ
- 北海道
- 女の子7歳、女の子2歳
やまんば山に春が来て、やまんばかあさんと娘のまゆは、山のみんなを招待して春のバーティを開くことになりました。まゆは世界一大きなケーキを作ろうとはりきります。オーブンではなく、おひさまの熱で膨らむケーキ・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 40代
- ママ
- 広島県
- 女の子12歳、男の子5歳
お友達が欲しかったのはきつねくんのほうかも。お金をもらってもお友達はできないよ。いろいろなことをこの本から学べるのでは、と思います。寂しい気持ちはお友達が欲しいから。本当のお友達の大切さを絵本を通じて・・・続きを読む
-
まゆとやまんばのシリーズです。今日はお料理を作ります。その、どれもがビックリするくらいの大きさです。降矢さん絵の『きょだいなきょだいな』という絵本がありますが、それを思い出しました。おひさまの熱で焼く・・・続きを読む
-
洗練された文章と、説明不用の降谷ななさんの絵!
読み進めていると、一瞬ジブリ映画を見ているのかと錯覚するほどの感動があります。
「きたのおやまの…」という決まり文句から始まり、心地よい言葉のリ・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
ともだちシリーズをいくつか読んできましたが、なんと今回のテーマはオオカミさんの恋!恋を知らない動物たちと、読み聞かせを聞いている6歳娘…オオカミさんがちょっとおかしくなってる様子に笑いながらも、好き、・・・続きを読む
|
|
|