話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

かあちゃん かいじゅう」 はなびやさんの声

かあちゃん かいじゅう 作:内田 麟太郎
絵:長谷川 義史
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784564018046
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,849
みんなの声 総数 59
「かあちゃん かいじゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 息子はねこの親子に注目していました。

    私が「この絵本はどこが楽しかった?」と聞くと息子は、表紙を指差して「ねこ」と言いました。そして、もう一度、絵本を見てみると、ねこの親子がくつろいでいたり、とうちゃんをにらみつけたり、いろいろな表情をしているを見つけました。ねこ以外にも、場面ごとの家族の表情を見ると楽しいですよ。

    夫はパソコンに向かうかあちゃんを見て「これ、うちのおかあさん(私のこと)みたい」と言っていました。本を借りた時から、うちの誰かからそんな反応が返ってくるだろうと思っていましたが。

    内田麟太郎の文、長谷川義史の絵、関西弁と面白さを醸し出す要素が満載です。息子が映画館で上映されている映画が「リンタロン」なのを見つけて「麟太郎だから『リンタロン』か、へぇー」と妙に納得していました。絵にとても工夫があるので、何度も読み返しての発見が楽しいです。

    投稿日:2007/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かあちゃん かいじゅう」のみんなの声を見る

「かあちゃん かいじゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット