新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きりのなかのはりねずみ」 MAYUMIさんの声

きりのなかのはりねずみ 作:ノルシュテイン コズロフ
絵:ヤルブーソヴァ
訳:こじま ひろこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2000年10月
ISBN:9784834017052
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,055
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • 君は一人じゃないよ。

    • MAYUMIさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子22歳、女の子20歳、女の子18歳

     日が沈み、辺りが薄暗くなってくると、はりねずみは、こぐまの家にでかけます。
    お茶を飲みながら、星を数えるために。
    歩き慣れた道も、霧のためいつもと様子が違って・・・・・。
    突然、姿を現す、白馬や巨大な木・・・。
    はりねずみは、どきどきしながら一人で歩いて行きます。

    はりねずみの後ろ姿や表情がどこか心細げです。
    そのくせ、絵本からは、一生懸命な様子が伝わってきます。

    「人生の中で、困ったり、不安になったり、いろんなめに合い、でも、絶望した時、誰かが助けてくれる。」
    そんなメッセージが込められている作品だと聞きました。

    霧を抜けて大好きなこぐまのもとにたどり着く小さなはりねずみ。
    どんな子どもにも、
    待っていてくれる存在がある事・見守ってくれている存在がある事が必要なんだ思います。

    投稿日:2006/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きりのなかのはりねずみ」のみんなの声を見る

「きりのなかのはりねずみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / やまださんちのてんきよほう / おかあさん、げんきですか。

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット