話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

つんたあそびのはじまり」 金のりんごさんの声

つんたあそびのはじまり 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,495
発行日:1993年
ISBN:9784061318960
評価スコア 3.88
評価ランキング 45,957
みんなの声 総数 7
「つんたあそびのはじまり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 奥が深い・・・でも一読ではわからない

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子8歳、男の子6歳

    絵がとてもハッキリしていて、とても好感が持てます。
    子ども達よりも大きく描かれている、にわとりのつんた。子ども達にとっては、そんなに大きく感じるくらい脅威だったのでしょうね。
    威張っていて、いじわるで、みんなの大嫌いなつんたがいなくなってしまって、みんなは大喜びするのですが、だんだん寂しくなってきます。
    いると嫌なのに、いないと寂しい。そういう気持ちがよく伝わってきます。

    つんたは行方不明のまま、話は終わりますが、いなくなったというページにだけ、端っこに、小さいお墓が描かれているのです。
    きっと作者は、死んでしまったことを最後まで明らかにしないで、「急にいなくなってしまった。どうしたんだろう。」という子どもの目線を最後まで貫いたのではないでしょうか。
    死(不在)から、子ども達は自分達の力で立ち上がり、「負」を「楽しい遊び」に変換してしまうという前向きな姿勢で歩んでいく、そんな姿を描いているのかもしれません。
    一見、何気ないお話ですが、なかなか深いものがありました。
    ただ残念なことに、さらっと読んでしまうと、たいしたことのないお話に思えるんですよね。

    投稿日:2006/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「つんたあそびのはじまり」のみんなの声を見る

「つんたあそびのはじまり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.88)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット