たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
絵本でお風呂が登場するとかなりの確率で「泡のお風呂」のことが 多いように思います。この絵本でもメイシーちゃんとタルーラが泡の お風呂でとっても楽しそう!(タルーラが何度もやってきて最後に お風呂に入ってしまったのも泡で楽しそうだったからでしょうか) たくさんみかけるのに、一度もまだ入ったことがない娘。 当然のことながら憧れです。でもねえ、日本では習慣としてないから 敷居が高いよね。これから寒くなっていく時期ですからなおさらのこと。 今度、旅行でホテルに泊まった時などに、バブルバス用の石けんを 買って泡のお風呂にしてあげたいなと思っています。
投稿日:2011/11/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索