新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ほうすけのひよこ」 ねがいさんの声

ほうすけのひよこ 作:谷川 俊太郎
絵:梶山 俊夫
出版社:解放出版社
税込価格:\1,650
発行日:1999年11月
ISBN:9784759222180
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,037
みんなの声 総数 9
「ほうすけのひよこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 静かに染み入る…

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    谷川俊太郎さんの美しい言葉が静かに染み入り、じわーっと終わるお話です。

    このお話の歌はとても大事な部分だと思います。
    どういう歌か、随分考えました。

    錺栄美子(かざりえみこ)さんは著書「語りの時間」(大阪ボランティア協会:発行)
    の中で「聞き慣れた故郷の追分けや馬子唄などが心をよぎって、それに近い
    メロディーが出て来ました。」と書いています。講座の受講生の発表では
    「かるいわらべうた調でした。」とも。

    私もぶらぶらと歩きながら、ぽつりぽつりと歌ってみたら、
    スーッとメロディが浮かんできました。
    我が家ではそれが定番化していますが、空に広がるような、
    切ない歌になっているといいなと思います。

    投稿日:2008/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ほうすけのひよこ」のみんなの声を見る

「ほうすけのひよこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おかえし / だるまさんが / いろいろ ばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット