お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
きつねのキッコが。自分の住んでいる山にある小さな幼稚園に興味を持ち、ひと夏(子供たちが夏休みの間)園児になった気分で遊んだというお話でした。 イラストが梶山俊夫さんだったので、すごく素敵な昔話か民話かなぁ〜?と、図書館で見つけて借りてきたけれど、内容はそれほど昔のものでもかなったです。 そして、今石あっさり終わっているなぁ。と思ったら、シリーズで続きものでした。 今後きつねのキッコが、この山の幼稚園児たちとどんな風にかかわっていくのか、ちょっとのぞいてみたい気分になりました。
投稿日:2007/08/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索