話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どんぐりかいぎ」 ポポロさんの声

どんぐりかいぎ 作:こうやすすむ
絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1995年
ISBN:9784834013337
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,284
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く
  • 「なりどし」「ふなりどし」

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子6歳

    どんぐりにはたくさん実のなる「なりどし」とあまり実のならない「ふなりどし」がある。
    今まで全然気がつきませんでした。
    その理由を作者が考えたという形で物語が始まります。
    初めはどんぐりと動物たちはちょうどよいバランスで暮らしていました。やがて動物たちが増え始め、どんぐりは食べ尽くされてしまうことに・・。どんぐりの木たちはどうしたら子孫が残せるかを話し合います。
    食物連鎖のピラミッドのてっぺんにいる私達の知らないところで、生物たちのさまざまな攻防が繰り広げられているんだなあと、自然界の壮大なドラマを垣間見たような気持ちになりました。
    絶滅してしまう生物がいたり、外来種の異常繁殖するなど、どこかバランスの崩れた世の中。生物同士のつながりと共生の意味を考えることのできる絵本です。

    投稿日:2005/11/15

    参考になりました
    感謝
    3

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりかいぎ」のみんなの声を見る

「どんぐりかいぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット