話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

とりのみじさ」 だかりんさんの声

とりのみじさ 作:樋口淳
絵:梅田 俊作
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:1991年
ISBN:9784593562077
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,041
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • すごい結末・・・

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、女の子2歳

    おばあちゃんが図書館で見つけてきました。
    タイトルだけ見たら「???」
    意味が分かりませんでしたが、昔話で、じさ=じいさんと分かり、読み進めていくと「鳥飲みじさ」ということが判明。

    鳥を飲んでしまうという発想もすごければ、最後のオチも衝撃的。昔話って結構こんなものかも。
    子どもは大笑いです。

    梅田俊作さんの絵がほのぼのしていてお話の雰囲気にも合っていると思います。

    投稿日:2010/10/09

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とりのみじさ」のみんなの声を見る

「とりのみじさ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐらのおおそうじ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット