妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん」 みいのさんの声

妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん 作:富安 陽子
絵:山村 浩二
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年01月
ISBN:9784652013298
評価スコア 4.62
評価ランキング 4,010
みんなの声 総数 12
「妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 妖怪と人間の共生

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    面白いし、ところどころに絵があるのでわかりやすく、読みやすいお話です。
    とくに小学校高学年の皆さんに、お勧めです。
    しかしながら、マンモス団地が次々と建設されていった高度成長時代を知っている大人が読んでも、味わい深いものがあります。
    妖怪の代表者が、市役所の窓口でたらい回しにされる話は、実際の行政サービスにありがちと苦笑いしてしまいます。
    妖怪と人間が共生できる方法を考え、問題の解決策を見つけだしていく過程は、問題は違っても、現実にどこの社会でも必要な能力かなと思いました。

    投稿日:2016/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん」のみんなの声を見る

「妖怪一家九十九さん(1) 妖怪一家 九十九さん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット