お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
図書館で見つけると、必ず「ばすくん、かりる」と言って何度も借りるほど、娘が大のお気に入りの本。古くなってしまったバスくんが、田舎町に売られ、さらに故障して山奥に捨てられてしまった時には、「ばすくん、さみしいよねぇ」と一緒に悲しそうな顔をします。動物達が集まってきて、一緒に冬をすごすと、「おともだちがきてくれて、よかったね」と。 娘が何度も「よんで」と言うたびに、「パパは、この本悲しくなって読めないよ」と、パパの胸も打った本です。
投稿日:2008/09/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索