話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

チリとチリリ まちのおはなし」 ねこよんよんさんの声

チリとチリリ まちのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年11月
ISBN:9784752003182
評価スコア 4.75
評価ランキング 798
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く
  • 景色を楽しめる絵本

    「チリとチリリ」を読んで、親子共にとっても気に入ってしまったので、シリーズで読んでみたく手に取りました。
    まちのおはなしとありますが、表紙をみてとっても素敵な秋の情景に心ひかれました。
    お花の名前が付いた糸を買い、町の織物屋さんでマフラーにしてもらいます。
    織物屋さんなんて初めて聞いた息子は興味津々で、織り機を指さしてはこれは何?出来上がったマフラーを見ては、これがナンテン?ノブドウ?と嬉しそうに指さし尋ねてきました。
    まだまだ続くチリとチリリの楽しいお散歩は、息子の好奇心を刺激してくれたようで、今回もイラストの隅々までじっくり観察しています。
    自分では気づかないような部分を教えてくれる子供の姿をみるのもうれしく、そういった意味でも大好きな絵本です。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「チリとチリリ まちのおはなし」のみんなの声を見る

「チリとチリリ まちのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット