話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

やさい」 ジュンイチさんの声

やさい 作・絵:平山 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1982年09月
ISBN:9784834009002
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,068
みんなの声 総数 116
  • この絵本のレビューを書く
  • 小気味良い文と絵の相性が抜群

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    平山和子さんと言えば、1981年初版で100万部を突破しているベストセラーの「くだもの」が、つとに有名です。
    この作品は、1977年にこどものともに掲載され、1982年に初版されたものです。

    「くだもの」と構成は違っていて、こちらは、畑のシーンがあって、次頁に八百屋さんで並んでいるシーンが続くというもの。
    何と言っても、その小気味良いリズム感に溢れた文章が秀逸。
    それに、本物かと見間違うばかりの平山さんの絵が添えられているのですから、言うことなしの出来栄えです。

    都会では中々畑を目にすることはありませんが、散歩がてらに出くわしたらしめたもの。
    きっと、会話が弾むことだと思います。
    今ややさいは、八百屋さんというより、スーパーで出会う機会が多いと思いますが、やさいを見つけたら、子供の方からママに語りかけてくるに違いありません。

    食育にぴったりの絵本として、是非オススメします。

    投稿日:2011/07/03

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やさい」のみんなの声を見る

「やさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(116人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット