話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

妖怪一家九十九さん(2) 妖怪一家の夏まつり」 てんぐざるさんの声

妖怪一家九十九さん(2) 妖怪一家の夏まつり 作:富安 陽子
絵:山村 浩二
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年01月
ISBN:9784652200056
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,627
みんなの声 総数 7
「妖怪一家九十九さん(2) 妖怪一家の夏まつり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 私はひとつめ小僧の『ハジメくん』が好きです

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    1つ1つ場面は面白いのですが、何となく、今までの富安さんの作品に比べると、個性的なキャラクターが多すぎるせいなのか、もう1つゴチャゴチャしたイメージの作品でした。

    描かれているものが盛りだくさん過ぎて、もう少しそぎ落としていただいた方が、物語が見えやすかったような気がします。
    でも、これは大人の感じ方で、もしかしたら、小学生くらいのお子さんたちにはちょうどいい感覚で読めるかもしれません。

    街中に当り前に妖怪一家が住んでいるシュチエーションが面白いです。
    妖怪ものが好きなお子さんたちにはたまらないかもしれません。

    私が好きなシーンは、もう、最後も最後のひとつめ小僧の『ハジメくん』と、通りすがりのおばさんとのやり取りのとこです。

    投稿日:2013/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「妖怪一家九十九さん(2) 妖怪一家の夏まつり」のみんなの声を見る

「妖怪一家九十九さん(2) 妖怪一家の夏まつり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 1
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット