話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ナナとミミはぶかぶかひめ」 みみこめさんの声

ナナとミミはぶかぶかひめ 作:オガワ ナホ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2013年06月04日
ISBN:9784032273007
評価スコア 4
評価ランキング 28,395
みんなの声 総数 5
「ナナとミミはぶかぶかひめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • みてるだけでわくわくしちゃう!

    表紙には、可愛い女の子がふたり。
    おっきなリボンがとってもキュート!
    なんだか懐かしさも感じる絵は、スッと乙女心をときめかせました。

    ナナちゃんミミちゃんは、おばあちゃんのおうちでお姫様ごっこをして遊びます。
    言葉使いも何だかおませさんで、すっかりふたりはお姫様になりきっています。
    おしゃれをしてさあ、お城へ!
    お城に向かってる途中、パームの影をおばけと間違えてどきっ!
    お姉ちゃんらしく振舞うナナちゃんがとっても可愛いです。

    ぶかぶかでも、おばあちゃんやお母さんのお洋服を着るのってわくわくしちゃうんですよね。
    なりきってる途中で現実に戻るところなんか、幼い頃ならではの感覚。
    たくさんの懐かしさが手に取るようによみがえってきて、心がほっこり、まあるくなりました。

    このぶかぶかひめ以外の2作品も、とっても可愛いお話ですよ。
    また新しい作品で、ナナちゃんミミちゃんに会えるといいな!

    投稿日:2014/02/16

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ナナとミミはぶかぶかひめ」のみんなの声を見る

「ナナとミミはぶかぶかひめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / しょうぼうじどうしゃじぷた / がたん ごとん がたん ごとん / まくらのせんにん そこのあなたの巻

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット