世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「ウンチ」ネタ大好きな7歳の息子と読みました。 木の上にいる動物は木の上からウンチをすること、 ウンチをどんどん出して言って自分の姿をウンチで隠す 虫がいること、 ウンチはいったいどうなっていくのか等、 生物学的やら自然科学的やらで、 大人が読んでも読み応えがあります。 ということは、 子供には、結構難しい。 おもしろおかしく読む、というよりは、 じっくり、考えながら読む系で、 7歳の息子はちょっと、途中で集中力が切れたようでした。 ただ、「ミミズはアタマもお尻も同じに見えるけど、 どっちがアタマでどっちがお尻なのか、 アタマからウンチが出てきているのか」等、 マイナーな部分が気になったようで、 この絵本の本筋からはズレてしまったけれど、 どんな動物がどのようにウンチするのか、 興味が湧くことがひとつでもみつかって、 よかったと思います。
投稿日:2014/07/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索