ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
おいし〜い(くもん出版)
赤ちゃんの笑顔はまわりのみんなを幸せにしてくれます。累計発行部数33万部突破の人気シリーズ第2巻!
1944年新潟県長岡市に生まれる。自然科学、生物のイラストレーター。創作絵本のほか、国内はもとより、中南米、アフリカ、東南アジアなど世界各地での取材にもとづく、多くの科学絵本を発表している。 『すばらしい世界の自然』(大日本図書)で厚生省児童福祉文化賞、『熱帯探検図鑑』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『ジャングル』(岩崎書店)で厚生省児童福祉文化賞と日本科学読物賞を受賞、『震度7』(ポプラ社)で産経児童出版文化賞、『里山百年図鑑』(小学館)で小学館児童出版文化賞を受賞。 主な絵本に、『ぴょーん』(ポプラ社)、『だんごむしそらをとぶ』(小学館)、『ちきゅうがウンチだらけにならないわけ』(福音館書店)などがある。 ▶新潟県見附市の、ギャラりー「ぴょーんROOM」の情報はこちら>>
お気に入りの作家に追加する
松岡 たつひでさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
81件見つかりました
表示
「あまがえるりょこうしゃシリーズ」大好きです。 今回は「ちかたんけん」。 土の中ってこんな感じなんだーと勉強にもなります。 それもあくまで楽しみながら学べるのがすごくいいなぁと思うシリーズです。・・・続きを読む
足あとをたどって、次のページをめくるとその動物が出てくるので楽しいです。 表紙から始まり、ずーと続いていき、また表紙に戻るのも楽しいです。 足の形だけでなく、歩き方もわかり、とてもいいと思・・・続きを読む
お薦めされていて読んだのですが、 松岡達英さんの名前を見て 虫の本かと思いきや、 魚や両生類、ほ乳類や鳥も出てきて、 自然の昼と夜の様子が よくわかります。 虫好きの息子も 知ってい・・・続きを読む
自分たちで作ったロボットで世界中を旅するという、とても夢のあるお話。 でも、そこは松岡さん。ファンタジーではなく、図鑑を見ているような旅。 昆虫も動物も魚も、細部まで丁寧に描かれており、ずっと眺め・・・続きを読む
ケニアのサファリに行ってみたい。マサイ族と会ってみたい。という夢は、ずっと持っているのですが、まだ実現できていません。 でも、この絵本を読むと、それが体験できちゃうのです。 松岡たつひでさんが描く・・・続きを読む
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索