話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

しあわせのドクターイエロー」 nottyさんの声

しあわせのドクターイエロー 絵:溝口 イタル
出版社:交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月03日
ISBN:9784330425139
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,220
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 鉄ちゃんが作った絵本

    時刻表を作っている出版社です。
    鉄道の写真絵本はたくさん出していますが、物語絵本は初めて?でしょうか。しかしさすが鉄道ファンの味方、細かな解説付きです。
    ガタゴトとどこかに連れて行ってくれる、列車の旅の絵本は沢山ありますが、こちらは物語と平行に図鑑的解説が各ページにあります。鉄道をよく知らない私は、『へ〜』の連続でした。
    ちなみに大人の鉄道ファンに見てもらいましたら、図鑑は重いので持ち歩くのに薄くて良い、との感想でした。
    小さな鉄道ファンも喜んでくれること請け合いです。

    投稿日:2014/01/20

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しあわせのドクターイエロー」のみんなの声を見る

「しあわせのドクターイエロー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット