話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

すーmama

ママ・20代・岐阜県、女2歳

  • Line

すーmamaさんの声

7件中 1 〜 7件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う はんかちが飛んでいって・・・   投稿日:2010/12/29
みいたんのハンカチ
みいたんのハンカチ 作: 山本 省三
絵: いもと ようこ

出版社: Gakken
みいたんのかわいいいちごのはんかちが、風に飛ばされてしまい、
次々にみんなが助けてくれようとするのですが、とうとうイチゴ畑のなたに落ちてしまうという絵本です。
しかけなので、読んでいると自然に話に引き込まれていきます。
わかりやすいので、小さいお子さんでも楽しく読めると思います。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う ちょっと難しいかな?   投稿日:2010/11/27
まどから おくりもの
まどから おくりもの 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
二歳の娘にはまだちょっと難しいらしく、
サンタさんが窓からその家に住んでいる動物を予想して
プレゼントを贈るのだけど、それが間違っていてあとから、
プレゼントを交換するという部分は理解ができないみたいです。
来年になったらもう少し理解できるかなと思うので
楽しみに取っておきます。
でもサンタさんがヘリコプターに乗ってくるところは
ユーモアがあるし、みんなの家にプレゼントを配っていくところは
2歳の娘にクリスマスを教えられてよかったと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親子二代で読んでます   投稿日:2010/11/11
おんなじ おんなじ
おんなじ おんなじ 作: 多田 ヒロシ
出版社: こぐま社
この絵本、買った後に気付いたのですが、
私が保育園で先生に読んでもらったことがあったんです。
何回か読むまで気付かず、だんだん記憶がよみがえり、
結構昔からある本だったのでもしかして・・・と
長く読み続けられる絵本はいい絵本だと
言われますが、この絵本も同じだと思います。
自分のものを持つ喜びがわかるようになるとうれしいようで、
娘も「おんなじ、おんなじ」と言って何度も読んでいます。
私の小さいころもおんなじだったのかな?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あったかい気持ちになります   投稿日:2010/11/10
くんくん、いいにおい
くんくん、いいにおい 絵: たしろ ちさと
出版社: グランまま社
この絵本は娘ももちろん大好きですが、
私が一番お気に入りの絵本です。
まず、絵が小さいころに読んでもらった絵本のようなタッチで
描かれているのと、匂いとともに幼い日の日常を思い出させて
くれるからです。
娘に読み聞かせながら懐かしい幼い日々を思い出してあったかい
気持ちになります。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい たのしく覚えられます   投稿日:2010/11/07
おててがでたよ
おててがでたよ 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
あたま、手足などが順番にシャツから出てきて、
何度も読んでいるうちに、いつの間にか覚えてしまいました。
自分で洋服なども着たくなる時期なので、この本をお手本に
一生懸命自分できようとがんばってます。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい かんぱいが大好きです   投稿日:2010/11/06
コップちゃん
コップちゃん 作: 中川 ひろたか
絵: 100%ORANGE

出版社: ブロンズ新社
いつも使っているコップに顔がついているのが不思議のようです。
カンパイと言ってジュースをゴクゴク飲むところは特に
好きなようで「もう一回もう一回」と何度も読まされます。
このシリーズのなかで一番のお気に入りです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつもぎゅーっとしてくれます   投稿日:2010/10/29
ママだいすき
ママだいすき 作: まど・みちお
絵: ましま せつこ

出版社: こぐま社
いろんな動物のママと子供がでてきて、ママの子供を愛おしく思う気持ちが伝わってきます。最後のおさるさんのママが子供を抱っこしている場面では、いつも娘がぎゅーっとしてきてくれます。
とてもかわいい絵本です。最近出産した友達にプレゼントしたいです。
参考になりました。 1人

7件中 1 〜 7件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット