新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

たたかえ!マンモス・ゴン

たたかえ!マンモス・ゴン

作・絵: 黒川光広
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2000年11月
ISBN: 9784494011858

出版社からの紹介

12000万年前のシベリアを、肉食動物や石器人と戦いながら、東に旅するマンモスの群れがいた。いったいどんな冒険が待っているのか。巻末解説付き。

ベストレビュー

マンモスのいた時代がわかります

息子の大好きな黒川光広さんの絵本です。

原始時代に生息していたマンモスの群れのお話。
「マンモスのぼうけん・シリーズ」絵本です。

ある日、マンモスたちが川で水を飲んでいるとクマの子が流されてきます。
助けたクマのこの話から知る、オオカミの普通ではない行動。
マンモスたちは山の中で起きていることを確かめに、勇敢にも向かっていきます!

原始時代といえば、人間もいた時代。マンモスを含む動物からの視線で
絵本が書かれている事もあり、人間が何も考えずどれだけ動物たちの生態系を
崩してきたのかというところをうまく表現しているなと思います。
こんな時代からすでに人間は生態系を崩し始めていたんですね。
大昔の生き物が好きな息子は、興味津々で絵本に聞き入ってくれました。

このシリーズはお気に入りなのですが、絵本の中身がフルカラーではないんですね。
ほとんどがモノクロで、たまにカラーの絵が出てくるのですが、
できたらフルカラーにして欲しかったなと思います。
(どんぐりぼうやさん 30代・ママ 男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



[特集] 戦争と平和の絵本

たたかえ!マンモス・ゴン

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら