話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
日本みんわ絵本のシリーズ ひょうとくさま

日本みんわ絵本のシリーズ ひょうとくさま

作: 岩崎 京子
絵: 石倉 欣二
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,595

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1985年10月
ISBN: 9784593562206

23.6×24.6・32ページ

出版社からの紹介

じいさまが見なれぬ横穴を見つけた。そこに姉さまがでてきて、じいさまはひょうとくという子をもらった。ひょうとくがへそばかりいじくっているので、じいさまが指でつつくと金の粒がでてきた。

ベストレビュー

ひょっとこにまつわる民話

ひょっとこにまつわる東北地方の伝承に基づいたお話です。

じいさまが見慣れぬ穴にしばのたばを投げ込んでいたら、中から現れたわが目を疑うような美人のあねさま。
あねさまに引き込まれてごちそうになった帰りに、預かったひょうとくというこぞうさま。
このこぞうさまが小金をへそからひねり出してくれます。
やさしいじいさまと強欲ばあさまの生活は良くなっていきますが、小金では物足りないばあさまがひょうとくのへそを指でえぐったら、ひょうとくは死んでしまいました。
夢枕にあらわれて形にしたのがひょっとこです。

と、まあこんな話ですが、地方色豊かな話の中で垢抜けたあねさまは、私にとっても不埒な思いになるほどの美人に描かれています。
一人標準語を話すあねさまは魔性の香を漂わせておりますぞ。
ひょうとくとあねさまの関係はなんだったのでしょうか。

石倉欣二さんの絵には、香りがあります。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

日本みんわ絵本のシリーズ ひょうとくさま

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら