話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
野に出た小人たち 小人の冒険シリーズ2

野に出た小人たち 小人の冒険シリーズ2

  • 児童書
作: メアリー・ノートン
絵: ダイアナ・スタンレー
訳: 林 容吉
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,640

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1969年5月20日
ISBN: 9784001109320

出版社のおすすめ年齢:4年生〜
A5判変型・上製・函入・304頁

出版社からの紹介

床下にすんでいた小人の親子は、人間に見つけられて見知らぬ野原へ脱出。生れてはじめて野原にきた小人の少女アリエッティは、まぶしい日の光や、野イチゴつみや、野育ちの小人スピラーとの友情を楽しみます。だが、小人にとってはきびしい戸外生活が…。

ベストレビュー

アリエッティ第二弾

煙でいぶしだされ、家を出たアリエッティ家族3人。靴の中に住むサバイバル生活は、いきいきしていて本当に人の生活みたいです。最後の小人、、、と言っていたから3人しかいないと思ったら、スピラーという男の子の小人に出会えます。小人どうしじゃあ「借り」じゃなく「盗む」って言うのもおもしろい。そして、スピラーを介しておじさん家族にも出会えます。そして人間のトム(冒頭のおじいさんの子供時代)にも会って第三弾に続くので、先が気になって仕方ありません。あまりにも生き生きした描写で、大人が読んでも本当に面白く、どきどきします。ぜひ全ての人にすすめたい本です。
(えみりん12さん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

野に出た小人たち 小人の冒険シリーズ2

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら