新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
ネジマキ草と銅の城

ネジマキ草と銅の城

  • 児童書
作: パウル・ビーヘル
絵: 村上 勉
訳: 野坂 悦子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,980

「ネジマキ草と銅の城」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年01月
ISBN: 9784834024876

自分で読むなら・ 小学中学年から
20X14cm・320ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

薬草を待つ間、王の命をつなぐため語られる物語はひとつとなり、いつしか大きな物語が甦る。
オランダの作家が「一番大切にしていた本」と口をそろえる「枠物語」の傑作。

ベストレビュー

大きいお話と小さいお話

もうすぐ死んでしまいそうな王様が
少しでも長く生きられるようにと、
動物たちがお城に集まって
短いお話を聞かせます。

そのひとつひとつのお話は、物語の中の小さなお話で
小さなお話と大きなお話をいったりきたりしながら、それでも大きなお話は確実に進んでいく…というのが、なんだか不思議な感じがしました。


最後の場面では、小さなお話の中から
少しずつ大きなお話に繋がってくっついてきて、
からくりのようで、面白かったです。
(でくのぼうさん 30代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

ネジマキ草と銅の城

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら