新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
わるいのはじてんしゃ?

わるいのはじてんしゃ?

  • 絵本
作: タナカ ヒロシ
絵: 中谷 靖彦
出版社: ベースボール・マガジン社

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年07月
ISBN: 9784583106014

A4

内容紹介

子どもの安全は、すべての人たちの願い。子どもたちが自らの身を守る気持ちをつくるために書かれたシリーズ。本書では、自転車の事故から身を守る気持ちを、子ども自身に持ってほしいと願って書かれた。

ベストレビュー

自転車に乗るすべての人に読んで欲しい

息子が自転車練習するようになって(まだ補助輪付きですが)、
自転車の乗り方についてぜひ知っていて欲しいと思い、
この本を読んで聞かせました。

自転車というのは自動車よりは弱く、
自動車が悪くても、怪我をして痛い思いをするのは自分であること、
自転車というのは歩行者より強く、
誰かにぶつかったら自分も怪我するかもしれないけれど、
相手のことを傷つけるかもしれないこと、
だからこそ自転車に触れる時は、
注意深くなる習慣をつけて欲しい、そう願っています。

言葉で説明するのは簡単ですが、
やはりストーリーがあったり、
具体的な事例を知ることによって、
何故気を付けるべきなのかを心に留めるようにする。
その助けになる本だと思います。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



[特集] 戦争と平和の絵本

わるいのはじてんしゃ?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら