誰よりも災害と復興の現場を知る男、菅家一郎が治水・防災への信念を語る。
会津若松市長を経て国会議員3期目にして復興副大臣に。
市議、県議、市長時代から一貫して取り組んできた人命第一の施策の数々。その真価が、いま試される時だ!
苦学して小さな弁当屋から身を起こした若者が、のちに会津若松市長となり、東日本大震災に遭った時、その運命は変わった。
自治体の首長として3・11と苦闘した経験のある唯一の衆議院議員・菅家一郎は、
今、復興・防災を天命と受け止め、日々全力疾走する――。
そんな男が自らの半生とともに綴った若者へのメッセージ。
「今ある持ち場を懸命に生きよ」
続きを読む