新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
明治期の幼稚園教育と童話 小学校教育・児童文学との関わりから

明治期の幼稚園教育と童話 小学校教育・児童文学との関わりから

著: 北川 公美子
出版社: ひつじ書房

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥7,920

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年03月24日
ISBN: 9784823410840

356ページ

出版社からの紹介

日本の幼稚園教育の歴史の中で、童話との関係は深く、その初期から「談話・説話」の保育項目の中で取り上げられ、現在でも教材として重要な役割を担っている。本書では、そのような童話が、幼稚園教育の黎明期である明治期において、どのように保育の中へ導入され、受容されてきたかを、小学校教育や児童文学、及び社会状況との関わりを踏まえ、実証的に検証することにより、保育内容としての童話の成立過程の一端を明らかにした。

関連記事

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら