話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

夏休み!発酵菌ですぐできるおいしい自由研究」 その他の方の声

夏休み!発酵菌ですぐできるおいしい自由研究 文・絵:小倉 ヒラク
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2017年06月
ISBN:9784251089526
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,129
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 乳酸菌、麹菌、納豆菌、酵母菌。
    毎日の暮らしでお馴染みのヨーグルト、納豆、味噌、甘酒、パンを作り、最後にはコンポストで生ごみも発酵させて肥料へ。楽しくて、おいしくて、役に立って、「夏休み」以外にもどんどん使える生活の知恵&技術を、マンガを読むような気軽さで紹介してくれる素敵な絵本。
    料理本、実用書、という感じでもあるので、子どもたちだけでなく大人の方も発酵食品☆入門編として活用できる一冊。

    巻頭(見返し)に「(夏休み)ギリギリ タイムカレンダー」があり、夏休み終了前日までにどうにかできるように日程が書かれてある。切羽詰まった当事者には朗報です(笑)。ヨーグルトなら1日でできる。後は食べて、研究結果をまとめて完成!

    でも、夏休みの緊急処置だけで終わらせるのはもったいない。たぶん、自分が子どもだったら、夏休みが終わっても、季節に関係なくいろいろな食品づくりに挑戦したくなってくるだろうなぁ。
    料理が好きな人、食べることが好きな人、微生物や科学が好きな人、とにかく手っ取り早く夏休みの宿題を終わらせたい人、暇な人、食費を安くしたい人、安全な手作り食品を求めている人…
    などなど、この本を読ませたい人はたくさんあります。

    読みやすいけど、意外と内容が深いコラムなどもあり、結構充実しています。ごちそうさま。(合掌)

    投稿日:2019/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / ぐりとぐら / いないいないばあ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット