新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

かいけつゾロリ(10) かいけつゾロリの大かいじゅう」 その他の方の声

かいけつゾロリ(10) かいけつゾロリの大かいじゅう 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1992年01月
ISBN:9784591030585
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 映画「ゴジラ」のゾロリ版

    宝くじが大当たりして念願のゾロリ城(2回目)を手に入れたゾロリ一家。城でくつろぐゾロリにテレビが5万年前に絶滅したはずのトカゲが公害によって巨大化して現代に蘇り、ゾロリ城に向かっていると報道されて…

    下品なデザインで景観を破壊していると周辺住民からの苦情が耐えないゾロリ城。公害で生物が巨大化して街を破壊する特撮系のストーリー。まさに昭和の名作映画「ゴジラ」の再現かと思った。
    少年少女版「ゴジラ」は、ギャグやしょうもない話題も満載で、悲壮感が全くなく、ゲラゲラ笑ってみて、ほんのり寂しい気持ちにもなれる。なかなか盛りだくさんのストーリーだ。ところどころに社会問題や、人間の愚かさについて考えさせられる部分もあり、いい年した大人もなかなかに読み応えがあるのではないだろうか。

    昔の特撮映画の収録は、手作りの模型や着ぐるみなどを使って、人間が中に入って演技していた。どうやって撮影したのか未だにわからない場面もあるが、ああやって頑張って映画を作っていたのが尊い。今はコンピューターの技術が進んでいるから、別の方法ですごい映像を作っている。昭和の懐かしい思い出も絵本と同時に楽しめて、ちょっと得した気がした。
    ゾロリは製作した時代の社会の動きや、ニュースなども作品の中に入っているので、当時を知っていると二倍楽しい。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうりゅうのママがやさしい

    【子どもレビュー】(6歳・男の子)
    かいじゅうがだいかいじゅいちころメカも
    ふみつぶすしおとしあなもまたぐくらい
    すごくおおきくてびっくりしました。
    でもおかあさんがいなくてかわいそうだなと
    おもいました。
    きょうりゅうのママがいつもいっしょに
    そだててくれることになってあんしんしました。


    クリックして拡大

    投稿日:2015/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいけつゾロリ(3) かいけつゾロリのまほうつかいのでし / ななめねこ まちをゆく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット