新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

命のバトンタッチ」 その他の方の声

命のバトンタッチ 出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年12月25日
ISBN:9784265042784
評価スコア 4
評価ランキング 32,559
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 命の重み

     わたしは、この本を読むまで、動物愛護センターは、
    保健所と違って、動物を愛して守ってくれる所だと思っていた。
    なのに、実際には、未来ちゃんたちのように、
    新しい飼い主に引き取られるのは、10パ―セントよりも少なくて、
    あとの残りの犬と猫たちは、1年間で4万匹近くも、
    何の罪もないのに殺されると知って、とても悲しくなった。
    せっかく生まれてきた大切な命なのに。

     愛護センターなんて名前でなく、たとえば、「命を落とす場所」
    という呼び方にしたら、残酷すぎるように思えるけど、
    そのほうが、みんなが犬や猫を捨てようとした時、
    「本当にそれでいいのかな?」と考えて、
    1匹の命が救われるんじゃないかな、と思う。

     愛護センターの職員さんたちだって、心の中では、
    こんな辛い仕事はしたくないと思っているはず。
    本当は、飼い主がやらなければいけない仕事なんだよね。
    愛護センターに連れて行くことは簡単だけれど、
    その時に、もう1度
    「命ってこんなに重いんだな」と
    感じてほしい。

    投稿日:2016/12/28

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

100万回生きたねこ / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット