新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ないしょ ないしょふつうだと思う みんなの声

ないしょ ないしょ 作・絵:かさいまり
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784752002758
評価スコア 4
評価ランキング 26,906
みんなの声 総数 14
「ないしょ ないしょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 先に読んだらちがったかな?

    同じような内容なら、武鹿 悦子さんの
    『ひそひそこそこそ』の方が良かったかなぁ・・・。
    この本の方が、後から読んだからか
    あまり新鮮さを感じられなくて・・・。
    これじゃないといけないって感じではなかったです。
    かさいまりさんの『うまれるようまれるよ』は、
    子どももかなり気に入ってたし、絵はすごくカワイイんだけど・・・。

    投稿日:2010/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちにさせてくれます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    森の動物達が、ふくそうのおじいさんには内緒だよと言って、内緒話を続けていきます。
    最後に、ふくろうのおじいさんのところに集まって、内緒の理由が分かるのですが、とても読後に優しい気持ちにさせてくれました。

    こうした繰り返しが続く絵本というのは、子供にとっては分かり易い絵本だと思います。
    かさい まりさんの絵とストリーの相性もとても良いと思います。

    ただ、どうして恐竜が登場するのか?理解できませんでしたし、インパクトがもう少し欲しいと思いました。

    投稿日:2007/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • こしょこしょ話

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    動物同士の内緒話。「ないしょないしょ、ふくろうのおじいさんにはないしょだよ」と言って次々に言葉リレーがされていきます。内緒話をしている動物たちのかわいらしいやりとりを、子供達は真似します。兄弟4人なので4人が順番に内緒話をすると、なんとかリレーになります・・・でも耳元で大きな声で話してるので、丸聞こえ!!内緒話にはなりません。子供達のやりとりを見てるとおもしろいです。最後は心温まる結末・・・なぜ内緒話をしてたのかがわかります。

    投稿日:2007/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / かさかしてあげる / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パンダ なりきりたいそう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット