新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

あまがえる先生 ミドリ池きゅうしゅつ大さくせんなかなかよいと思う みんなの声

あまがえる先生 ミドリ池きゅうしゅつ大さくせん 作・絵:松岡 達英
出版社:旺文社
税込価格:\1,362
発行日:2007年04月
ISBN:9784010646069
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,333
みんなの声 総数 17
「あまがえる先生 ミドリ池きゅうしゅつ大さくせん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 仲間を助ける

    • こりえ♪さん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳

    困った仲間たちのために、様々な工夫をして助けようとする
    あまがえる先生と仲間たち。
    困難を乗り越えようと、前向きに頑張る姿に元気をもらえます。

    娘はみんなでペットボトルを集める場面が気に入った様子。
    いろんな方法で、違う種類の生き物同士も協力している姿が印象に残りました。

    頑張る仲間を応援したり、自分は何か手伝えることはないかと聞いたり、
    私たちも見習わなければならないことが、たくさん描かれていました。

    投稿日:2012/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 隅々まで見てしまう

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    虫好きにはたまらない絵本です。自然をふんだんに使った絵本。いろんな生き物が出てきますが、その一匹づつがとてもリアル。思わず読むよりも、絵に釘付け。一匹づつを細々とじっくり見てしまうくらい細かく本物に近いように描かれてます。あまがえるの里に地震と日照りの影響が・・・生き物達が危機にさらされる時に、あまがえる先生が立ち上がる!!素敵なリサイクルのアイディアも広がる世界。生き物の絵のそばに名前も書かれてるので、見たことのない生き物は勉強になります。子供も真剣に名前を読んで絵と照らし合わせて見てます。読んであげない時でも自分で本を開いて、絵を真剣に細かく見てます。とても楽しそうに、目をキラキラさせて・・・。

    投稿日:2007/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット