新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

愛蔵版 なにかななにかななかなかよいと思う みんなの声

愛蔵版 なにかななにかな 作・絵:どい かや
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,045
発行日:2009年04月
ISBN:9784072665541
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,167
みんなの声 総数 9
「愛蔵版 なにかななにかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいいです

    1歳10ヶ月の息子に読んでやりました。

    さまざまなフェルトを丸や三角などに切ったものをつなげてなにができるかな?という本で、とてもかわいいと思いました。いままでにない思考で、そしてできあがった動物等もちょっと意外性が・・・。

    ただ、1歳10ヶ月の息子にはちょっと遅すぎたのか、もうこの手の本にはあまり興味をしめしません。もう少し早めに読んでやればよかったです。同じ1歳でも10ヶ月を過ぎてしまうと、いろんなものを見ているのでものたりなく感じてしまうのかもしれません。

    投稿日:2009/07/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • まねっこ

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    赤ちゃんむけの定番絵本です。
    「いいおかお」同様、丸や三角四角が集まっていろいろなものになります。
    フエルト素材で作られた絵は、ほんわかと温かい雰囲気がいっぱいです。

    丸がいっぱい集まって、表紙のいもむしに変化します。
    あまり馴染みがないいもむしでしたが、くねくねお散歩する姿に、
    娘もまねっこ。
    腹ばいになってズリズリしはじめました。

    かわいらしいお話ですが、生き物の名前のお勉強、色や形のお勉強にもなっていいですね。

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読むだけでなく、作っても楽しいかも

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ほんわかと可愛らしい絵本でした^^
    優しい雰囲気で、読んでいると何だか癒されます。
    フェルトを買ってきて、
    絵本を参考に、娘達と色々作って遊びたくなりました。
    マジックテープで着脱できる、布絵本に仕立てると素敵になりそうです。

    投稿日:2011/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット