話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おべんとうばこのおはなみ (くらしえほん)なかなかよいと思う みんなの声

おべんとうばこのおはなみ (くらしえほん) 出版社:クラシエ
税込価格:\0
発行日:2011年
評価スコア 4
評価ランキング 28,324
みんなの声 総数 3
「おべんとうばこのおはなみ (くらしえほん)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 勇気づけられます

    悲しい事があってふさぎがちなママの事を心配して
    そら君がとった行動が優しさを感じました。

    お外でお弁当を食べたからお弁当箱に花びらをつめて
    ママが喜んで。

    ママが元気になってくれるように頑張ってたくさん
    花びら集めたんだなと思うと嬉しくなりました!

    投稿日:2012/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • まげわっぱのお弁当箱

     元気のないママをおもいやる男の子がえらいなと思いました。
     男の子のおべんとうばこを見て、子どもが「曲げわっぱだ」と気がつきました。まげわっぱのお弁当箱なんてすてきです。ママは、きっとセンスのいい人なんでしょうね。まげわっぱのお弁当箱を持って、ママも桜を見に行ったら、気持ちが晴れると思います。

     ママだって心が折れる時があります。そんな時は、家族の思いやりと自然がいやしてくれます。じんわり心があたたまるお話でした。ママと男の子の表情がよかったです。

    投稿日:2012/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット