新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

海辺のボタン工場自信を持っておすすめしたい みんなの声

海辺のボタン工場 作:池川 恵子
絵:村上 勉
出版社:ひくまの出版
税込価格:\1,540
発行日:2000年12月
ISBN:9784893172471
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,124
みんなの声 総数 2
「海辺のボタン工場」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 忘れてしまったきらめき

    タイトルと、村上勉さんの絵に惹かれて図書館で借りた本です。まず子供が寝たあと一人で読み、ストーリーの面白さと柔らかい感じの絵がとても気に入りました。仕立て屋さんとボタン屋さんの会話や風景の描写などの言葉が美しく、夕ご飯のシーンではボタン屋さんの本当の姿を連想させるエピソードが出てきます。木々の緑、コスモスの花、月明かり、海のきらめき。そして、ボタン屋さんの作る貝ボタンの色。どこか懐かしいような、キラキラしたもの達がたくさん詰まっています。六歳の子供には長いかな、と思いながら読み聞かせましたがどんどんストーリーに入り込む感じでした。面白かったようで、もう一回読んで!と言われました。出来れば購入して大切にしたい絵本です。

    投稿日:2005/10/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • きれいな貝のボタンをいつも配達してくれるボタン屋さんが、ある日、店に忘れていった編み棒を返しに行き、そこで、ボタンやさんの秘密を知るというお話ですが、大人はすぐに分かってしまうその秘密を、こどもとああだ、こうだ、と推理したら楽しいだろうなと思いおススメします。絵は、味のある村上勉さんの絵で、絵を見ているだけでも、楽しくなりますね。

    投稿日:2002/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / わにのスワニー(1) しまぶくろさんとあそぶの巻

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット