話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

レミとソラ」 みんなの声

レミとソラ 作・絵:細井 五月
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年09月21日
ISBN:9784774613802
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,034
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • レミとソラ、それぞれの日常

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    ある年のある日、離れた町で生まれた女の子、レミとソラ。
    2人のそれぞれの生活が、優しく穏やかに描かれています。

    レミとソラの日常を、対照的に見ることができて面白かったです。
    どのページも色彩豊かに、美しく、イキイキと描かれていて素敵でした。
    どちらの生活も、それぞれに幸せで輝くことがいっぱいで、
    読んでいるうちに、私たちまで満たされた気持ちでいっぱいになりました。

    次女に、「どっちの生活がしてみたい?」と聞いてみたら、
    「う〜ん、どっちもいいから、決められないなぁ〜(^^)♪」と言っていました。
    一番キラキラと映ったのは、ソラの入っていたお風呂みたいです。
    「お風呂、外なんだ!!」とびっくりしていました。

    レミとソラの関係が最後にわかるようになっていて、子供たちもニコニコしていました。

    雑貨屋さんに置いてあるような絵本で、
    手元に置いてあるだけで嬉しくなるような本です。
    女の子におススメの一冊です!(^−^)♪

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子らしい

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    本のタイトルになっている女の子の名前に惹かれて手に取りました。ふたりのいとこ同士のレミとソラは、都会と田舎に住んでいますが、読み聞かせした娘は、ページをめくる度にどちらの生活が素敵かなあとわくわく見比べて「あ、こっちがいい!」とか言いながら見ていました。ふたりとも、女の子らしくてとてもキュートで素敵です。

    投稿日:2015/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一日の終わりに♪

    可愛い女の子のシンプルな表紙とは違って、中身はとても細かくて色鮮やかにレミちゃんとソラちゃんの生活が同時進行で描かれています。
    最近一日の終わりに読み聞かせる締めの絵本です。それはゆったりと落ち着いた声で読んでいくと私も娘も穏やかな気持ちになるから。かけがえのない子どもに対する愛や家族に見守られている安心感、眩しい自然、子どもの屈託のない笑顔や、時々見せる大人びた表情・・・我が家はレミちゃんやソラちゃんのおうちみたいに素敵ではないけれど憧れや共感が多々あり。レミちゃんの雰囲気は少し娘みたいだし、ソラちゃんの住む場所は私の故郷と似た風景なのもそう思わせる部分なのかも。娘は可愛い小物や動物が大好きなのでその辺もつぼです。ラストのくちゃくちゃな二人の笑顔は、ネットでつながっているだけでは生まれないだろうな〜と思いました。娘にも勿論、私にも会いたいって普段から思う相手がいたらいいな。

    投稿日:2015/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / よるくま / どうぶついろいろかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット