新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おばけの地下室たんけん」 みんなの声

おばけの地下室たんけん 作・絵:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年01月
ISBN:9784593503902
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,342
みんなの声 総数 34
「おばけの地下室たんけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • どすん!どすん!どすん!

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    おばけなのに、すっごい怖がりな4人組。
    何回か繰り返される「どすん!どすん!どすん!」という音を読む度に次女が大ウケ。

    鏡に映った自分たちの姿に「おばけだぁ!」とビクビク。おばけもおばけが怖いなんて!笑える〜。こんなかわいいおばけだったら、友達になりたいかも!?

    投稿日:2007/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけも怖がり

    デュケノワの仲良しおばけシリーズの1つ。
    おばけの活動する時間12時。
    そんな時にお城のどこからか「どすん、どすん、どすん」。

    震え上がるおばけ。
    おばけにも怖いものがあるの?と興味津々な息子。
    および腰の4人組による探検の始まり。
    チーズを食べて、チーズ色になっちゃて、ねずみに食べられそうになったり、おばけらしき行動もあって面白い。
    本当このおばけたち全然怖くない。

    あとのシリーズを先に読んでいたので、どすんどすんの正体にも納得でした♪

    投稿日:2006/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親も初めはドキドキしました

    • さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子3歳

    おばけが地下室探検をするなんて考えただけでも怖いですよね。
    でも、チーズを食べてチーズになっちゃったりと笑える部分もあります。最後の落ちはさすがデュケノワさんって感じでほのぼのします。

    投稿日:2006/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖がりおばけ!?

    • モペットさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子4歳

    黒い表紙に4人の白いおばけ。階段で震えている絵が、ちょっと可愛らしくて、何気なく借りてきてしまいました。
    4人の仲良しおばけが遊んでいると、お城のどこかから「どすん、どすん、どすん」と凄い音。どうやら地下室からみたい。4人は地下室へ探検しに行くことに・・・
    この本に出てくるおばけは、オドオド・ビクビクしていて、全然怖くありません。内容もとっても簡単です。小さい子は意外と怖いもの見たさで、おばけなどが好きですから、こうゆう作品から読んでみるのもいいでしょうね。
    この作品はシリーズ3弾になるらしいので、ぜひぜひ1・2弾の作品も読んでみようと思います。

    投稿日:2003/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

34件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット