新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いろいろじゃがいも」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろじゃがいも 作・絵:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2008年04月
ISBN:9784774313894
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,485
みんなの声 総数 51
「いろいろじゃがいも」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • スキになって♪

    じゃがいも、あんまり好きじゃないんですよね、娘。
    でも、食事はわりと好きだし、興味を持つかも、と思ってチョイス。

    言葉のリズムがとりやすいので、初見でも楽しい雰囲気を出して
    読むことができます。
    何でも真似して言いたい盛りの娘は「じゃあいも?じゃあいも??」と。
    コロッケ以外のジャガイモ料理も、いっぱい食べて大きくなってね♪

    投稿日:2010/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べ物に興味をもち始めた頃に、この本を読んであげました。ジャガイモっていろんな調理方法があるし、それぞれいろいろな料理になっていきますよね。それを5種類ほど子供の好きな料理になっていく様子を説明してくれます。

    うちの子はコロッケに一番よく反応しました。たしかにコロッケがすきなんですよね。読んでいるうちに、こちらもこの料理を作って、同じだねーと本と見比べながら声かけをしたいと思ってしまいます。

    あ、適当に歌を作って読んでやったら、じゃがいもを見るたびに体をゆらします。モノと言葉を歌を使って記憶しているのかもしれません。

    投稿日:2009/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ”いろいろ”シリーズ

    私も娘も山岡ひかるさんの作品が大好きなのでこの絵本を選びました。”いろいろ”シリーズで”いろいろごはん”が大好きな娘は勿論このじゃがいもも大好きになりました。”なにになる””なったよなった”という言葉の繰り返しがとても気に入った様子でした。本物よりも美味しそうな切り絵の作品に今回もうっとりせずには居られませんでした。特にコロッケのパン粉の質感とキャベツのグラデーションが最高でした。これでジャガイモに興味がもてると思います。

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろじゃがいも」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット