話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

このすしなあに」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

このすしなあに 作・絵:塚本 やすし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2010年06月
ISBN:9784591118399
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,944
みんなの声 総数 16
「このすしなあに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どーんとド迫力

    読み聞かせで読みました。
    絵がとにかく迫力があります。
    ドアップのおすしの絵に「このすしなあに?」
    次のページは、おすしになる前の魚(や野菜、生き物)のアップ。
    短く簡単な言葉で、その生き物の紹介をしているのも、いい。

    「なあに?」と問いかけになっているので、応えてくれる子がいたり、答えが出ると「たまご好き〜」「かっぱ巻き食べた〜」などと話が弾んだり、小さい子でも飽きずに楽しめる絵本だと思います。
    最後は「なんのおすしが好き?」と、これまた話がはずみますよ。

    投稿日:2012/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「このすしなあに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / でこちゃん / チリとチリリ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット