新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ゆき」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆき 作・絵:ジョン・バーニンガム
訳:谷川 俊太郎
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1976年
ISBN:9784572002211
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,301
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ママと雪遊び

    ママと一緒に雪遊びです。
    寒くなったので、家に入って飲み物を飲みます。
    きっと、温かいココアじゃないかな?なんて想像しました。

    ママとの雪遊びが、とても楽しかったのでしょうね。
    「あしたも ゆきが なくなりませんように」と眠りにつく様子で、その気持ちがよく伝わってきました。

    投稿日:2011/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の冷たさと家の温かさ

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    雪の多かった冬、子供と雪だるまを作る初体験をしました。
    この絵本は雪の中で遊ぶ母子のシンプルな絵と文。
    まるで自分と息子のようだなぁと思い、選びました。

    そしてジョン・バーニンガムの本はどれもそうですが、
    この本も、外の雪の冷たさと温かく居心地のよい家の、その温度差まで伝わってきます。
    外も楽しいけど、家に戻って少しほっとするアノ感じ・・。
    温かい気持ちになれるかわいい一冊です。

    投稿日:2008/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット