話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

漂流物」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

漂流物 作・絵:デイヴィッド・ウィーズナー
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2007年05月
ISBN:9784776402381
評価スコア 4.78
評価ランキング 523
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 海に行ったら探したくなる

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子1歳

    2007年の、コールデコット受賞作です。
    図書館で借りてきました。

    浜辺で男の子が見つけた、古い水中カメラ。
    フィルムを現像してみると、驚くような写真が!
    現実にはありえなさそうなんだけど、
    リアルで精密な絵なので、
    「もしかして本当に海の底にはこんな世界が?」と思ってしまうほどです。
    だって、実際には誰も見たことないのですから。
    そんな夢を抱かせてくれる作品です。

    文字のない絵本なので、長男とお話しながら
    絵の細かいところまで見て「こんなのがある!」と教えあったりして
    「今度、海に行ったら探してみよー」と盛り上がりました!

    投稿日:2011/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたしも・・・

    • みぽみぽさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 女の子13歳、女の子9歳、女の子4歳

    とても色鮮やかでキレイな絵本の世界です。
    子どもたちには、言葉を大切にしてほしいと願っている母なのですが・・・。
    この絵本には 文字が1つもありません。
    それでも、この絵本には母自身とっても惹かれますし、子どもたちが引き込まれるのもとっても自然なことだとしみじみ思いました。
    一言の説明もないのに・・・ものすごく世界が広がっていくところ。この絵本の奥深さ・力強さが表れているんじゃないかなぁ・・・
    なんて思います。
    そして最初は何の気なしに一緒に絵本を眺めていた娘も一緒に写っているカメラがポイントなんだと気がついた時、
     「わたしも してみたい・・」
    と言い出しました。ひきこまれ、きっとこの絵本の中の世界へ娘も入っていきたくなったんだろうな・・・。

    投稿日:2008/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「漂流物」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット