話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ことわざショウ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ことわざショウ 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,650
発行日:2006年09月
ISBN:9784902528145
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,315
みんなの声 総数 20
「ことわざショウ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ことわざを楽しく

    楽しいことわざの絵本でした。
    絵と簡潔な文章なので、お勉強という感じがしなかったです。
    漢字に振り仮名があるので、子供も一人で読めていました。

    表紙裏の口上「ことばの、わざ ことわざ」には、「なるほど」と思いました。

    投稿日:2011/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくて素敵な解釈

    ことわざの面白さにはまっている息子。
    こちらでこの本のレビューを拝見し、きっと気に入るだろうと思って読ませてみました。
    ・・・あんのじょう、大ヒットです♪

    表紙のおかっぱ頭のおじ様。
    誰かと思ったら、これはこのシリーズの案内人(?)、弘法さまでした。
    ちょっととぼけた味わいのこのおじ様が、楽しくことわざを案内してくれています。

    中川ひろたかさん流のことわざの解釈がすごくいいです。例えば・・

    「よわりめにたたりめ」
    よくないことが次々起きてしまうこと。
    災難がかさなること。
    きっと、いつか、いいことあるさ。

    この最後のセリフ、いいですよねぇ♪

    また、それに添えられた村上康成さんの挿絵が非常にマッチしていて楽しさ倍増です。

    大人が読んでもとても楽しめますよ!!

    投稿日:2010/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ことわざショウ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット